INTERVIEW 01
「ダイセンで良かった」と言われるために。
2018年入社
土木事業部 施工管理職/Ryuta Sakakibara
Chapter 01
私は工業高校の土木科を卒業し、別の建設会社に就職しました。その時に協力会社としてお付き合いをしていたのがダイセンで、同じ業種の会社であるものの、現場での工事に対する意欲、品質、態度などが素晴らしく、当時から惹かれるものがありました。
別の会社に任せた時と比べ、作業の進み具合が全く違う。しかも、品質的にも優れているのがすごい。ダイセン以外にもいくつかの会社と取引していましたが、明らかにレベルが違い、頭一つ抜けているという感覚がありました。以前の会社には6年ほど勤めたのですが、同年代の友人などの活躍ぶりを見ながら、もう一つ自分を成長させたい、ステップアップしたいと考えるようになり、頭に浮かんだのがダイセンへの転職でした。ダイセンは、生コン工場、砕石工場、ダンプ運搬業といった土木建設関連の事業以外にも、木質灰のリサイクル事業や飲食事業など、多角的にビジネスを展開して成長している点にも惹かれました。
Chapter 02
現在は土木事業部の一員として、協力業者である職人さんたちに現場で指示を出す職長(施工管理職)の仕事をしています。現場は公共工事がメインで、川の堤防工事や田んぼの造成工事などが多いですね。
私たちの仕事のやりがいは、実際に物が出来ていく光景を目の当たりにできるところです。社会に役立つインフラ整備に関わる案件が多く、その後もずっと残り続けるものばかりです。愛知県は自動車産業が盛んで、ものづくりと言えば「自動車部品」というイメージが強いかもしれませんが、道路や橋、堤防などが完成し、休みなどに通りがかった時には、他のものづくりでは味わえないような大きな達成感を味わえます。また、長期にわたる現場を無事故・無災害で終わらせ、工事の出来栄えを確認したお客様から「ダイセンさんで良かった。次もよろしくお願いします」と言われた時には、この上ないやりがいを感じますね。
Chapter 03
ダイセンは、やる時はやる、羽目を外す時は外す。そんなメリハリのある会社だと思います。なかには見た目が強面の方もいますが、実際に話してみると全然イメージと違っていて、内面は優しい人たちばかりです。親身になって相談に乗ってくれる人が本当に多いですね。また、建設業の会社の中では年間休日も多い方ですし、プライベートも大切にできるという点でも働きやすい環境が整っていると思います。
今後の目標は、とにかく現場を数多く経験すること。現場監督としての目を肥し、最善の判断が最速でできるようになりたいですね。また、将来的には、上司に決められた案件をこなすだけでなく、新しい案件を自ら獲得できるような人になりたい。お客様に提案できる立場になり、「ダイセンの榊原」ではなく「榊原がいるダイセン」と言われるくらいの存在を目指したいと思います。
現場に直接出勤することが多いです。
工程の調整、人員配置などの段取りを行います。
午前の続きを行います。
今後の段取りを考えたり、安全書類を作成したりします。